絞り込み結果
2022 年のセミナー
- 
				2022/12/22				 〜 2022/12/24				
				ISSPワークショップ				カイラル物質科学の新展開
- 
				2022/12/19								
				LASORセミナー				「3次元ディラック物質Co3Sn2S2における光誘起カイラルゲージ場」「テラヘルツエレクトロニクスを用いたグラフェンにおける超高速光電変換過程の計測」
- 
				2022/12/16								
				強磁場コラボラトリーセミナー				パルス強磁場を活用した分子性導体の研究
- 
				2022/12/12								
				ナノサイエンスセミナー				Interfaced organic semiconductors: Thermally-activated self- assembly and in-situ oxidation of reduced decaazapentacenes
- 
				2022/12/09								
				物性研談話会				When nature entangles millions of particles: from quantum materials to black holes
- 
				2022/12/06								
				量子物質セミナー				Symmetry-enforced band topology
- 
				2022/12/02								
				理論セミナー				自然言語の統計力学モデルにおける相転移
- 
				2022/11/29								
				セミナー				書かれてなんぼ、プレスリリースの真価とは
- 
				2022/11/24								
				ナノサイエンスセミナー				One-dimensional molecular systems with exotic quantum states
- 
				2022/11/24								
				凝縮系セミナー				Chiral Electro- and Photoactive Materials
- 
				2022/11/22								
				凝縮系セミナー				T-square thermal resistivity and quasi-particle hydrodynamics
- 
				2022/11/21								
				LASORセミナー				「光受容タンパク質ロドプシンの発色団異性体の多様性」「三次元ディラック半金属Cd3As2 におけるフロッケ状態の光応答探索」
- 
				2022/11/21								
				MCセミナー				Numerical analysis of the Sachdev-Ye-Kitaev type models
- 
				2022/11/18								
				理論セミナー				Many-body localization detection based on quantum dynamics
- 
				2022/11/18								
				強磁場コラボラトリーセミナー				高温超伝導薄膜における超伝導ダイオード効果
- 
				2022/11/17								
				機能物性セミナー				生体高分子アクチンの加齢と重合ダイナミクスの顕微イメージング ―Women’s weekによせてー
- 
				2022/11/15								
				ISSPワークショップ				物性女性若手研究交流会2022
- 
				2022/11/08								
				中性子セミナー				Going beyond the Adiabatic Approximation – Crystal Field Phonon Interactions in McPhase
- 
				2022/10/28								
				理論セミナー				Benchmark and application of density functional theory for superconductors
- 
				2022/10/28								
				強磁場コラボラトリーセミナー				機械学習を用いた実験データからの有効モデル推定
- 
				2022/10/20								
				量子物質セミナー				ワイル反強磁性体Mn3Snにおけるテラヘルツ異常ホール効果の超高速非平衡ダイナミクス
- 
				2022/10/17								
				理論インフォーマルセミナー				スピン流によらないスピンHall効果・スピンNernst効果
- 
				2022/10/13								
				物性研談話会				令和4年度後期 客員所員講演会
- 
				2022/09/09				 〜 2022/09/30				
				その他ワークショップ				【オンライン講義】「マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と応用」(9月開講/全8回)
- 
				2022/09/29								
				理論インフォーマルセミナー				ダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた量子センシング
- 
				2022/09/29								
				量子物質セミナー				サブサイクル光電場ARPESで見る高強度現象
- 
				2022/09/21								
				強磁場コラボラトリーセミナー				磁性量子流体における孤立した半整数スキルミオン
- 
				2022/09/09								
				ナノサイエンスセミナー				Atom-by-atom electron spin resonance: towards electron spin qubits on a surface
- 
				2022/08/30								
				物性研談話会				Measuring the stress-strain relationship of correlated electron materials
- 
				2022/08/22								
				理論インフォーマルセミナー				Classification of classical spin liquid in the large-S limit
- 
				2022/08/19								
				理論セミナー				有限温度におけるフォノンと結晶構造の第一原理計算:自己無撞着フォノンによるアプローチ
- 
				2022/08/04								
				LASORセミナー量子物質セミナー				Photoexcited nonequilibrium dynamics in an excitonic insulator candidate Ta2NiSe5 explored by pump-probe Raman and luminescence spectroscopy
- 
				2022/08/01								
				MCセミナー				Variational Tensor Network Operator
- 
				2022/07/28								
				物性研談話会				ファンデルワールスナノ物質の 対称性と新奇物性
- 
				2022/07/26				 〜 2022/07/27				
				短期研究会				理論タンパク質物性科学の最前線:理論と実験との密な協働
- 
				2022/07/25								
				理論セミナー				Imaginary-time evolution algorithm on quantum computers and its perspective on quantum chemical calculations
- 
				2022/07/21								
				凝縮系セミナー量子物質セミナー				Classical vs Quantum Heisenberg kagome antiferromagnet materials: an experimental perspective from spectroscopic techniques
- 
				2022/07/20								
				量子物質セミナー				The theory of the non collinear kagome antiferromangets and its implications
- 
				2022/07/20								
				LASORセミナー				光フィードバックによる共鳴トンネルダイオード発振器のモード同期発振
- 
				2022/07/15								
				理論セミナー				因果主導機能分解ネットワーク生成手法のデータスキーマ作成への適用
- 
				2022/07/15								
				強磁場コラボラトリーセミナー				空間反転対称性の破れた磁性体における非相反輸送現象とその逆効果
- 
				2022/07/08								
				理論セミナー				Exotic structures and dynamics of frustrated cholesteric blue phases
- 
				2022/07/06								
				凝縮系セミナー				磁気スキルミオン格子の生成と構造制御
- 
				2022/07/01								
				理論セミナー				Microscopic investigation of chiral crystals
- 
				2022/06/29								
				強磁場コラボラトリーセミナー				超強磁場下の有機分子性固体におけるトポロジカル物性と電子相関効果
- 
				2022/06/28								
				セミナー				IIS-Kavli IPMU-ISSP Joint Seminar:Pseudo-hermitian Random Matrix Theory: Theory & Practice
- 
				2022/06/23								
				物性研談話会				新奇d電子系物質の開拓
- 
				2022/06/22								
				ナノサイエンスセミナー				Nano Science Seminar: Atomic scale growth and investigation of novel 2D materials
- 
				2022/06/17								
				理論セミナー				Improvement of the Tensor Renormalization Group Methods
- 
				2022/06/16								
				機能物性セミナー				非平衡統計力学を用いた生体内輸送現象の研究
- 
				2022/06/10				 〜 2022/06/11				
				ISSPワークショップ				1000テスラ超強磁場科学の開拓
- 
				2022/06/08				 〜 2022/06/09				
				その他ワークショップ				企業人材ニーズvs博士人材シーズマッチングワークショップ2022 (Zoom開催)
- 
				2022/06/08								
				凝縮系セミナー量子物質セミナー				金属スピンアイスPr2Ir2O7におけるフォノンによる熱ホール効果
- 
				2022/06/08								
				セミナー				ISSP & Kavli IPMU Joint Seminar : Anomalies in (2+1)D symmetry-enriched topological phases
- 
				2022/05/27								
				強磁場コラボラトリーセミナー				強磁場と極低温による静的核偏極標的を使った素粒子原子核研究
- 
				2022/05/23								
				LASORセミナー				「軟X線発光分光で見るフラーレン閉じ込め水分子の電子状態」「微細加工技術を用いた軟X線顕微分光イメージング手法の開発」
- 
				2022/05/20								
				機能物性セミナー				高分子材料の階層構造・ダイナミクス解析による力学物性発現メカニズムの解明
- 
				2022/05/17								
				中性子セミナー				Breakthrough in the study of frustrated ferro-antiferromagnets A2Cu2Mo3O12 (A = Rb, Cs)
- 
				2022/05/17								
				理論セミナー				Non-Hermitian Topology in Quantum Physics
- 
				2022/05/12				 〜 2022/05/13				
				短期研究会				物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」
- 
				2022/04/28								
				MCセミナー				Probing the Vicinity of Deconfined Quantum Critical Point with Quantum Monte Carlo
- 
				2022/04/28								
				機能物性セミナー				極限表面科学:原子層の「物理」と「化学」
- 
				2022/04/28								
				量子物質セミナー				フロケ理論による光誘起物性現象へのアプローチ
- 
				2022/04/22								
				強磁場コラボラトリーセミナー				磁化率考
- 
				2022/04/21								
				物性研談話会				令和4年度前期 客員所員講演会
- 
				2022/04/18				 〜 2022/04/20				
				短期研究会				中性子散乱研究会 – 海外実験支援プログラムの成果報告と、再稼働したJRR-3の現在地 -
- 
				2022/04/05								
				理論セミナー				量子ハミルトニアン学習のサンプル複雑性
- 
				2022/03/30				 〜 2022/03/31				
				短期研究会				機能的走査プローブ顕微鏡の新展開 (Frontier of scanning probe microscopy and related nano science)
- 
				2022/03/31								
				量子物質セミナー				ポータブル超強磁場装置PINKとシングルショット量子ビームを利用した超強磁場研究の新展開
- 
				2022/03/28				 〜 2022/03/30				
				ISSPワークショップ				開放系トポロジーと生体・量子・統計物理
- 
				2022/03/29								
				LASORセミナー				光電子ホログラフィーによるドーパントの原子配列の観測
- 
				2022/03/28								
				理論セミナー				Systematic ab initio study on quantum spin liquid in organic solids β’-X[Pd(dmit)2]2
- 
				2022/03/25								
				理論セミナー				Hund Physics Landscape of Two-Orbital Systems
- 
				2022/03/24								
				強磁場コラボラトリーセミナー				強磁場フォーラム フロンティア奨励賞の受賞講演
- 
				2022/03/11								
				理論セミナー				大規模住民コホート調査における解析情報の蓄積と公開
- 
				2022/03/05								
				ISSPワークショップ				ISSP ワークショップ 高圧セミナー “最近の話題から”
- 
				2022/03/04								
				強磁場コラボラトリーセミナー				スピン軌道結合金属パイロクロアCd2Re2O7における多極子秩序転移: ランダウ理論に基づく磁気トルク解析
- 
				2022/03/03								
				理論インフォーマルセミナー				ISSP Informal Theory Seminar/Kavli IPMU Joint Seminar: The emergibility problem and an anomaly-based framework
- 
				2022/02/24								
				量子物質セミナー				テラヘルツ・中赤外光源開発とディラック半金属光制御への応用
- 
				2022/02/18								
				理論セミナー				Effects of electron-phonon and -magnon scattering on the finite temperature magnetization of permanent magnet materials
- 
				2022/02/04								
				理論セミナー				Quantum Signal Processing and Optimal Hamiltonian Simulation using Rydberg Atoms
- 
				2022/01/27								
				理論セミナー				Nonequilibrium quantum many-body systems: Lieb-Robinson bound, entanglement dynamics and topological phases
- 
				2022/01/20								
				量子物質セミナー				X線磁気円二色性で見るスピントロニクス薄膜
- 
				2022/01/19								
				強磁場コラボラトリーセミナー				強磁場と異方性による三角格子反強磁性体の多彩な磁気相と圧力による量子性の制御
 
		
