研究成果
「研究成果」に関する最新ニュース
- 2023.06.02 物性研ニュース重いアニオン遷移金属ハニカム格子をもつ超伝導物質の発見
- 2023.05.09 プレスリリース「固体中のワイル粒子」が現れるか?現れないか? ~精密な実験と計算の組み合わせにより10年以上の謎を解決~
- 2023.04.27 プレスリリースカゴメ格子を持つ超伝導体の電子を直接観測 ―特異な超伝導状態「カイラル超伝導」実現の可能性―
- 2023.04.26 物性研ニュース室温付近まで維持される音波の非相反物性の発見
- 2023.04.21 プレスリリース反強磁性体におけるトポロジカルホール効果の実証に成功 ―磁気情報の新しい読み出し手法としての活用に期待―
- 2023.04.20 プレスリリース有機物質で初めてのトポロジカル絶縁体を発見 ―外場制御の容易な新しい有機エレクトロニクス材料の開拓へ―
- 2023.04.04 プレスリリース一瞬しか発生しない世界最強1000テスラ級超強磁場中で結晶の「のびちぢみ」の計測に成功 〜 酸化物で新たな「超」状態変化の兆候を発見 〜
- 2023.03.27 物性研ニュース結晶方位制御によるビスマスにおける巨大スピン変換の実現
- 2023.03.22 プレスリリース異常ホール効果の超高速変化を10兆分の1秒の時間で観測することに成功 ―ミクロなメカニズムを解明する新手法を開拓―
- 2023.03.13 物性研ニュース磁場に対して強固な二次元超伝導体の発見
- 2023.03.10 プレスリリース一度壊れて復活する電子の秩序配列 ―元素置換による量子性の出現―
- 2023.03.10 物性研ニュースウッドワード・ホフマン則に従う反応の瞬間を世界初観測 ~軟 X 線吸収分光という新たな視点で化学反応の基本法則を解明~
- 2023.03.09 物性研ニュース超伝導の新しいメカニズム 「量子液晶揺らぎによる電子対形成」の検証に成功
- 2023.03.02 プレスリリース熱流注入で磁気を観る ―簡易的・高分解能な磁気イメージング新手法―
- 2023.03.02 プレスリリース地球全体に分布するロドプシン保有細菌の新たな光エネルギー獲得戦略 ―キサントフィルを用いた集光アンテナの発見―
- 2023.03.01 プレスリリース光で動かす「電子の路線切替えスイッチ」を1分子で開発 ―1分子への超高速スイッチ集積化に道を開く―
- 2023.02.14 プレスリリースカゴメ格子物質で実現する不純物に強い非従来型超伝導
- 2023.01.25 プレスリリース磁場により体積が大きく膨張する新材料の発見 ―新たなアクチュエータ材料としての応用に期待―
- 2023.01.19 物性研ニュース室温で駆動する新しい量子トンネル磁気抵抗効果の発見 ―ピコ秒帯域で駆動する超高速・高密度・低消費電力メモリの開発へ大きな一歩―
- 2022.12.14 プレスリリース大気下でもホールと電子の双方を流す新しい分子性半導体材料の開発に成功