研究成果
「研究成果」に関する最新ニュース
- 2023.11.29 プレスリリース熱平衡下における超高速磁化揺らぎの観測に成功 ―超高速な乱雑現象の解明に向けた新手法を開発―
- 2023.11.27 物性研ニュース励起子絶縁体から半金属への変化に伴い出現する擬ギャップ状態を観測
- 2023.11.25 プレスリリース硬くて丈夫なゲル電解質 ―フレキシブル電池の耐久性向上に期待―
- 2023.11.09 プレスリリース隠された磁気を超音波で診断 -高速磁気メモリ開発に向けた材料研究の新手法-
- 2023.11.08 プレスリリース磁場で引き起こされるグラファイトの新規現象を観測 ―既存理論で1つとされていた比熱のピークに二重構造を発見―
- 2023.10.26 プレスリリース磁石によるうろこ模様で回る音波を制御ー人工格子デザインで「左回り」「右回り」の読み出しに成功ー
- 2023.10.24 プレスリリース不揮発性メモリ素子が壊れる瞬間を可視化 ―電子デバイスの新たな非破壊顕微解析手法を開発―
- 2023.10.12 物性研ニュース二つの新鉱物、「桐生石」および「群馬石」を発見
- 2023.09.08 物性研ニュース分数量子ホールエッジ状態の強結合相における電荷中性流を実証
- 2023.09.01 プレスリリース微生物が光に反応してカリウムイオンを運ぶ しくみの解明と神経科学への応用 ―四半世紀ぶりに発見された全く新規のカリウムイオン選択性のしくみー
- 2023.09.01 物性研ニュースさまざまな磁性元素を含む新しい超伝導体ファミリーの発見
- 2023.08.30 物性研ニュース円偏光を当てたディラック半金属における異常ホール効果の起源の解明
- 2023.08.08 プレスリリース光に操られるスピンの超高速な動きを可視化する装置を開発 ―スピン流が光で発生する瞬間を捉えた ―
- 2023.08.08 物性研ニュースフラストレート磁性体の新たな多段相転移を発見 ー未踏超強磁場領域での直接磁化検出ー
- 2023.08.01 物性研ニュース電子の波動関数操作により ピコ秒以下の超高速で磁化制御を実現 -低消費電力スピンデバイスに向けた新機能を実証-
- 2023.07.19 プレスリリース多彩な電子相を示す有機化合物の 物理特性を支配する重要パラメータの特定に成功 ―物質設計への新たな指針を発見―
- 2023.07.14 プレスリリースこれまでの高温超伝導体は乱れていたことが判明 ―乱れを除去して激変した電荷の振る舞い―
- 2023.07.04 プレスリリース室温以上で金属化する高伝導オリゴマー型有機伝導体を開発 ―電子機能性を制御する新コンセプトによる有機電子デバイス開発の技術革新に期待―
- 2023.06.26 物性研ニュース超強磁場による悪魔の階段の登頂
- 2023.06.22 物性研ニュース空気分子と金属表面を利用した広帯域THzパルスのギャップレス検出法の開発