研究成果
「研究成果」に関する最新ニュース
- 2022.05.13 プレスリリース超越コーティング:防汚・抗菌効果を示す高機能保護膜
- 2022.04.21 プレスリリース有機固体で実現する量子スピン液体の特異な性質を解明 人工ニューラルネットワーク第一原理計算による量子物質設計へ
- 2022.04.13 プレスリリースらせん状のキラル分子は熱で磁石になる -温めると磁化が大きくなる磁石を発見-
- 2022.04.08 物性研ニュースレーザー光で引き起こされるの超高速な磁気秩序の変化を観測 – 反強磁性体のスピン制御に道!-
- 2022.04.07 プレスリリース伸びすぎるゲル:引き算の構造設計で理論限界近くまで伸びるゲルの開発に成功!
- 2022.03.30 プレスリリース超高密度な磁気渦を示すシンプルな二元合金物質を発見 -次世代磁気メモリへの応用に期待-
- 2022.03.07 物性研ニュース酸化物薄膜における超高速な強磁性の実現 – 光による新しいスピン操作の可能性を示唆!-
- 2022.02.25 物性研ニュースグラフェン原子層にカルシウム原子を挿れると特異な超伝導が発現
- 2022.02.24 プレスリリース水の構造をめぐる分光の解釈に決着 ~軟X線発光スペクトルの正しい解釈に向けて~
- 2022.02.17 物性研ニュースハイドロゲルの流動性をDNAで予測・制御する ~細胞培地や注入型ゲル薬剤など、医療への応用に期待~
- 2022.02.16 プレスリリーススーパーコンピュータ「富岳」による大規模物性データの自動創出 – 不規則系磁性材料におけるビッグデータの実現へ –
- 2022.02.11 プレスリリース伝導電子と局在スピン・軌道が織りなす悪魔の調律 ー多極子の衣をまとった電子「多極子ポーラロン」を発見ー
- 2022.02.03 プレスリリース新規光駆動型イオンチャネルの構造解明と高性能分子ツールの創出 ~神経科学に光を当てる~
- 2022.01.27 物性研ニュース超短パルスレーザー加工技術で作製した蛾の目構造を世界で初めて電波望遠鏡に実装 – 宇宙マイクロ波観測装置の感度向上に貢献へ
- 2022.01.15 物性研ニュースカゴメ格子に由来する磁気熱電効果の増大機構の発見 -高機能磁気熱電変換材料の新たな物質設計指針へ-
- 2022.01.05 プレスリリース電子のスピンを駆動力とするナノモーターを提案 ーアインシュタインが生涯唯一関わった実験で発見された 磁気回転効果を利用ー
- 2021.12.28 物性研ニュース内核励起分子の超高速電子過程の観測に成功 ~アト秒領域の電子過程の新しい理解~
- 2021.12.23 プレスリリース巨大な磁場応答を示す三角格子磁性半導体 -三拍子揃った稀有な磁性材料の発見-
- 2021.12.10 プレスリリース従来のスピン一重項・三重項の枠組みを超えた超伝導クーパー対状態の発見、その制御も可能に
- 2021.12.10 物性研ニュース超高温・大面積ナノ薄膜装置(超高温L B膜製作装置)の開発に成功 -200℃にも迫るウエットプロセスで高配向有機半導体ナノ薄膜の製造が可能に-