すべて
最新ニュース
- 2023.12.05 物性研ニュース柴田桂成特任研究員(井上研)が複数の学会にて優秀賞を受賞
- 2023.11.30 物性研ニュース福嶋拓海氏(押川研 M1)が物性科学領域横断研究会で最優秀若手奨励賞を受賞
- 2023.11.29 プレスリリース熱平衡下における超高速磁化揺らぎの観測に成功 ―超高速な乱雑現象の解明に向けた新手法を開発―
- 2023.11.28 物性研ニュース峯明史氏(岡﨑研 D1)が日本物理学会学生優秀発表賞を受賞
- 2023.11.27 物性研ニュース励起子絶縁体から半金属への変化に伴い出現する擬ギャップ状態を観測
- 2023.11.25 プレスリリース硬くて丈夫なゲル電解質 ―フレキシブル電池の耐久性向上に期待―
- 2023.11.22 物性研ニュース原田慈久教授が第1回日本放射光学会高良・佐々木賞を受賞
- 2023.11.09 プレスリリース隠された磁気を超音波で診断 -高速磁気メモリ開発に向けた材料研究の新手法-
- 2023.11.08 プレスリリース磁場で引き起こされるグラファイトの新規現象を観測 ―既存理論で1つとされていた比熱のピークに二重構造を発見―
- 2023.10.30 UTokyoFOCUS高強度レーザーとアト秒科学
- 2023.10.28 物性研ニュース一般公開を開催しました
- 2023.10.27 お知らせ物性研だより第63巻第3号を発行しました
- 2023.10.27 お知らせ物性研究所要覧2023を発行しました
- 2023.10.26 プレスリリース磁石によるうろこ模様で回る音波を制御ー人工格子デザインで「左回り」「右回り」の読み出しに成功ー
- 2023.10.24 プレスリリース不揮発性メモリ素子が壊れる瞬間を可視化 ―電子デバイスの新たな非破壊顕微解析手法を開発―
- 2023.10.12 物性研ニュース二つの新鉱物、「桐生石」および「群馬石」を発見
- 2023.09.26 お知らせ物性犬ぬいぐるみストラップ販売開始のお知らせ
- 2023.09.15 物性研ニュース北海道旭川西高等学校の生徒が見学に来訪しました
- 2023.09.08 物性研ニュース分数量子ホールエッジ状態の強結合相における電荷中性流を実証
- 2023.09.01 プレスリリース微生物が光に反応してカリウムイオンを運ぶ しくみの解明と神経科学への応用 ―四半世紀ぶりに発見された全く新規のカリウムイオン選択性のしくみー