すべて
最新ニュース
- 2023.06.02 物性研ニュース重いアニオン遷移金属ハニカム格子をもつ超伝導物質の発見
- 2023.05.31 物性研ニュース池野辺寿弥氏(廣井研D1)が日本物理学会学生優秀発表賞を受賞
- 2023.05.22 物性研ニュース大型計算機室、計算物質科学研究センターのメンバーがHPCIソフトウェア賞を受賞
- 2023.05.16 物性研ニュース光遺伝学の中心的なツール、チャネルロドプシンのチャネル開閉メカニズムを新開発時間分解ラマン分光系で解明!
- 2023.05.09 物性研ニュース菊地帆高氏(益田研D3)が日本物理学会学生優秀発表賞を受賞
- 2023.05.09 プレスリリース「固体中のワイル粒子」が現れるか?現れないか? ~精密な実験と計算の組み合わせにより10年以上の謎を解決~
- 2023.05.01 物性研ニュース伊藤 雅聡氏(森研D1)が分子科学会の優秀ポスター賞、日本物理学会の学生優秀発表賞を受賞
- 2023.04.27 プレスリリースカゴメ格子を持つ超伝導体の電子を直接観測 ―特異な超伝導状態「カイラル超伝導」実現の可能性―
- 2023.04.26 物性研ニュース室温付近まで維持される音波の非相反物性の発見
- 2023.04.24 お知らせ物性研だより第63巻第1号を発行しました
- 2023.04.21 プレスリリース反強磁性体におけるトポロジカルホール効果の実証に成功 ―磁気情報の新しい読み出し手法としての活用に期待―
- 2023.04.20 プレスリリース有機物質で初めてのトポロジカル絶縁体を発見 ―外場制御の容易な新しい有機エレクトロニクス材料の開拓へ―
- 2023.04.14 物性研ニュース石川孟助教(金道研)が日本物理学会若手奨励賞を受賞
- 2023.04.14 物性研ニュース野村肇宏 助教(小濱研)が日本物理学会若手奨励賞を受賞
- 2023.04.10 物性研ニュースVisiting Professor Report of Sonia Haddad
- 2023.04.07 物性研ニュース小林 洋平 教授、谷 峻太郎 助教、池田 達彦 元助教が文部科学大臣表彰を受賞
- 2023.04.04 プレスリリース一瞬しか発生しない世界最強1000テスラ級超強磁場中で結晶の「のびちぢみ」の計測に成功 〜 酸化物で新たな「超」状態変化の兆候を発見 〜
- 2023.04.04 物性研ニュースISSP stay report of Prof. Uwe Bovensiepen
- 2023.03.29 物性研ニュース櫻井 快 氏(木村研M2)が日本放射光学会の学生発表賞、精密工学会のベストプレゼンテーション賞を受賞
- 2023.03.27 物性研ニュース結晶方位制御によるビスマスにおける巨大スピン変換の実現