Home >  物性研について > 社会貢献

社会貢献:アウトリーチ

物性研究所は、次世代の科学を担う若い人や一般市民の方を対象とした教育活動や科学の啓蒙・普及活動を行っています。

将来の担い手である中高生や子どもたちに対しては、物性科学に親しんでいただくことを目的に、見学の受け入れ、学校への出張授業を行っています。また柏キャンパス移転を機に、平成11年から毎年夏季には東葛テクノプラザ主催の子ども向け科学教室に協力するなど、地域の教育関係機関と連携しています。

一般公開

柏キャンパスでは、毎年10月の2日間、一般公開を行っています。物性研究所もその一つとして施設を公開し、見学ツアーや、研究室による展示や催し、サイエンス・カフェなどを行なっています。 一般公開特設サイト

お子様が楽しめる体験も
ポスター、実演で研究を紹介
一般講演会

毎年11月に、物性に関する研究について、広く市民の皆様に知っていただく機会として講演会を行なっています。

一般講演会特設サイト

イベント

理系女子学生への支援として、女子中高生を対象としたイベント”未来をのぞこう!”を、大気海洋研、新領域創成科学研究科と共に行っています。また、物理に進学した大学生・院生を対象としたキャリアパスの実例紹介、懇談イベント”やっぱり物理が好き!~物理に進んだ女子学生・院生のキャリア~”を、東大カブリIPMU、東大宇宙線研と共に開催しています。
未来をのぞこう! (中高生対象) やっぱり物理が好き!(大学生・院生対象)

また2000年の柏キャンパス移転以来、毎年夏季には東葛テクノプラザ主催の子ども向け科学教室に協力しています。

イベント一覧

見学

物性研究所では、研究活動を皆さまに理解いただくため、高校や企業の方など、見学を受け入れています。
共同研究や大学院入学のための見学は各研究室へ個別にお問い合わせください。

見学のお申込み

以下にお問合せの上、ご希望日程、人数などをお伝えください。

物性研究所のみの場合 物性研総務係(: 04-7136-3207)

物性研究所以外を含む柏キャンパス全体の場合 共通事務センター総務広報係(: 04-7136-3344)

出張授業

物性研の職員を講師として学校へ派遣します。物性を楽しく学ぶプログラムや、研究者という職業紹介など、授業や課外活動にご利用いただけます。

授業例
テーマ 概要 対象
水素エネルギー 水素の性質に関する話と、水の電気分解と燃料電池ミニカー実験。約2時間 中〜高校生
チョコレイト・サイエンス チョコを教材に結晶の違いによる物性の違いを体験するプログラム。約2時間 中〜高校生
お申込手続き

①お問合せ
物性研広報室( kouhouissp.u-tokyo.ac.jp)にお問合せの上、ご希望日程、人数、対象などをお伝えください。内容決定、講師手配の都合上、実施希望日の2ヶ月前を目安にご連絡ください。

②講師派遣依頼書の送付
内容決定後、下記依頼書をメールにてお送りください。

講師派遣依頼書 ワード PDF