物性研ニュース
最新 物性研ニュース
- 2025.03.07 第22回物性研究所所長賞を石川孟氏、藤野智子氏、秋葉宙氏に授与
- 2025.03.06 半導体シリコンにおける長いバレー緩和時間を室温で直接観測することに初めて成功
- 2025.03.06 多極子で生じる新奇な超伝導の発見
- 2025.02.21 周期表銘板除幕式を開催
- 2025.02.17 チョコレイト・サイエンスを公文国際学園にて実施
- 2025.02.17 島村勇德特任助教(原田研)が井上研究奨励賞を受賞
- 2025.02.07 山本航平氏(和達研元学生)が井上研究奨励賞を受賞
- 2025.02.07 金属ごとに発光寿命と強度の違いが生じるメカニズムを解明
- 2025.02.06 量子幾何効果に基づく新しい超伝導を実証 ―精密量子計測を用いて2次元物質の物理に新たな展望―
- 2025.01.28 新分子「B14H26」の発見
- 2025.01.23 光励起された極端非平衡状態の強相関ワイル金属において移動度2000倍のキャリアが出現することを発見
- 2025.01.21 石井裕人 助教(松田(康)研)と佐藤憩氏(長谷川研)が北海道函館中部高等学校SSHにて講演
- 2025.01.21 低温で高活性な酸素キャリア特性向上の要因をNanoTerasuでの実験により解明
- 2025.01.10 楊卓特任助教(宮田研)が第6回強磁場フォーラムフロンティア奨励賞を受賞
- 2025.01.09 ダイヤモンド表面の個々の原子の可視化に成功
- 2025.01.07 栗原貴之助教(板谷研)が第3回(2025年)AAPPS-JPS Awardを受賞
- 2025.01.06 川畑幸平准教授が第3回(2025年)AAPPS-JPS Awardを受賞
- 2025.01.06 冨依勇佑氏(原田研D3)が第14回CSJ化学フェスタ2024で優秀ポスター発表賞を受賞
- 2024.12.18 小田達郎助教(眞弓研)が日本中性子科学会奨励賞を受賞
- 2024.12.17 SOR-RING50年記念式典を開催