物性研だより 2023年度
第63巻 第1号 2023年度 (全編PDF:4.3MB)
- 表紙
- 目次
- 所長退任にあたって(森 初果)
- 所長就任にあたって(廣井 善二)
- ディラック半金属のフロッケ・エンジニアリング:巨大誘導レイリー散乱の観測と機構解明(室谷 悠太 、神田 夏輝、松永 隆佑)
- 大気下でもホールと電子の双方を伝導可能な新しい分子性半導体材料の開発に成功(伊藤 雅聡、藤野 智子、森 初果、尾崎 泰助)
- 磁場により体積が大きく膨張する新材料の発見(岡本 佳比古)
- 量子物質ナノ構造ラボ(Qナノラボ)の共同利用開始(三輪 真嗣、鈴木 博之)
- 日本物理学会学生優秀発表賞を受賞して(藤本 知宏)
- 「日本物理学会若手奨励賞」を受賞して(永井 瞭)
- 2nd International Symposium on Trans-Scale Quantum Science Poster Awardを受賞して(松田 拓也)
- 「TSQS2022」ポスター賞を受賞して(室谷 悠太)
- 「テラヘルツ科学の最先端IX」の最優秀若手研究者賞を受賞して(中川 真由莉)
- 外国人客員所員を経験して(Yongmin Kim)
- ISSPワークショップ 物性女性若手研究交流会2022(三輪 真嗣)
- ISSPワークショップ 「カイラル物質科学の新展開」開催報告(楠瀬 博明)
- 物性研究所談話会
- 物性研究所セミナー
- 東京大学物性研究所人事異動一覧
- 東京大学物性研究所教員公募について
- 東京大学物性研究所特任研究員公募について
- 編集後記