物性研だより 2019年度
第59巻 第1号 2019年4月 (全編PDF:9.92MB)
- 表紙
- 目次
- 膨張させるとスピン配列がねじれる磁石の発見(酒井 英明、徳永 将史、石渡 晋太郎)
- 室温で巨大な応答を示すワイル反強磁性体Mn3Snの薄膜化に成功~反強磁性デバイス開発を大きく前進~(肥後友也、Danru Qu、大谷義近、中辻 知)
- 周囲の温度に応答する高分子ハイドロゲルの物性評価(呉羽 拓真)
- エヌエフ基金 第7回(2018 年度)研究開発奨励賞を受賞して(池田 暁彦)
- 第23回日本放射光奨励賞を受賞して(黒田 健太)
- 物性研に着任して(岡﨑 浩三)
- 外国人客員所員を経験して(Susumu Takahashi)
- 客員所員を経験して(松本 祐司)
- 客員所員を経験して(摂待 力生)
- 客員所員を経験して(山口 博則)
- 物性研究所短期研究会「軟X線放射光科学のアップシフト」
- 物性研究所短期研究会「量子多体効果が生み出す液晶的電子状態」
- ISSP ワークショップ Novel Phenomena in Quantum Materials driven by Multipoles and Topology
- 物性研究所談話会
- 物性研究所セミナー
- 人事異動
- 編集後記
第59巻 第2号 2019年7月 (全編PDF:6.85MB)
- 表紙
- 目次
- グラフェンをトポロジカル絶縁体に(春山 純志、中村 壮智、勝本 信吾)
- 超高速・超指向性・完全無散逸の3拍子がそろった理想スピン流の創発と制御(野口 亮、黒田 健太、近藤 猛)
- 強磁場で解き明かすトポロジカル磁気相転移(金澤 直也、藤代 有絵子、十倉 好紀、三田村 裕幸、三宅 厚志、松尾 晶、金道 浩一、徳永 将史)
- 異なるタイプのスピン分裂バンドの共存(矢治 光一郎、小森 文夫、ビシコフスキー アントン、田中 悟)
- 日本中性子科学会ポスター賞を受賞して(長谷川 舜介)
- 第13回日本物理学会若手奨励賞(領域5)を受賞して(玉谷 知裕)
- 第24回日本物理学会論文賞を受賞して(北川 健太郎)
- 第13回日本物理学会若手奨励賞を受賞して(酒井 明人)
- 外国人客員所員を経験して(Natalia DRICHKO)
- 物性研究所談話会
- 物性研究所セミナー
- 人事異動
- 物性研究所研究員(若手)の公募について
- 東京大学物性研究所教員公募について
- 編集後記
第59巻 第3号 2019年10月 (全編PDF:8.62MB)
- 表紙
- 目次
- トポロジカル半金属Cd3As2 薄膜における量子化表面伝導の観測(打田 正輝、徳永 将史)
- 分子金属界面のスピン流-電流変換(一色 弘成、近藤 浩太、三輪 真嗣、大谷 義近)
- 2018年度高分子研究奨励賞を受賞して(Li Xiang)
- CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials のポスター賞を受賞して(平井 大悟郎)
- SNS2019 のYoung Researchers Award を受賞して(鈴木 剛)
- SPRUC 2019 Young Scientist Award を受賞して(久保田 雄也)
- 外国人客員所員を経験して(Jinguang Cheng)
- 物性研究所短期研究会 物性研スパコン共同利用・CCMS 合同研究会「計算物質科学の新展開」
- 物性研究所短期研究会 「高圧合成による新規材料開発と高圧下測定技術の終結」
- 第64回物性若手夏の学校開催報告(清水 真)
- 物性研究所談話会
- 物性研究所セミナー
- 物性研ニュース(人事異動、教員等の公募について)
- 編集後記
第59巻 第4号 2020年1月 (全編PDF:8.64MB)
- 表紙
- 目次
- 鉄系超伝導で超伝導状態を「光で作る」ことに成功(鈴木 剛、岡﨑 浩三、辛 埴)
- ホウ化水素シートにおける光誘起水素発生(河村 玲哉、平林 透、山口 晃、宮内 雅浩、Nguyen Thanh Cuong、石引 涼太、岡田 晋、近藤 剛弘、藤田 武志、松田 巌)
- フラストレート量子磁性体における量子相転移とハイブリッド励起(林田 翔平、益田 隆嗣、松本 正茂)(Li Xiang)
- アメリカ物理学会(APS)フェローに選出されて(押川 正毅)
- ISCOM2019 Poster Prize を受賞して(砂入 允哉)
- 第46回応用物理学会講演奨励賞を受賞して(山本 航平)
- 令和元年度 物性研究所一般公開の報告(徳永 将史)
- 物性研究所談話会
- 物性研究所セミナー
- 物性研だより第59巻目録(第1号~第4号)
- 編集後記