すべて
すべての予定されている、または最近実施された研究会等
-
2024/03/08 〜 2024/03/09
短期研究会 理論・実験の融合研究:ルシフェリン−ルシフェラーゼ反応
-
2024/02/19 〜 2024/02/20
短期研究会 物質科学シミュレーションと先端実験のデータ連携
-
2023/12/22
強磁場コラボラトリーセミナー Magnetization and Polarization Switching in a Family of Heterometallic Complexes with Electron Transfer and Spin Transition Behavior
-
2023/12/22
理論セミナー 電場と温度勾配による非線形Hall効果の微視的理論
-
2023/12/20 〜 2023/12/21
ISSPワークショップ 表面界面スペクトロスコピー2023
-
2023/12/14
物性研談話会 令和5年度後期 客員所員講演会
-
2023/12/11 〜 2023/12/13
その他ワークショップ MPI-UBC-UTokyo Workshop 2023
-
2023/12/05 〜 2023/12/06
短期研究会 熱電材料の高性能化はどこまで行くか
-
2023/12/04
ナノサイエンスセミナー Microwave transport in topological edge states
-
2023/11/30 〜 2023/12/01
ISSPワークショップ ISSP Women’s week 2023 研究交流会
-
2023/11/29
強磁場コラボラトリーセミナー 機能性材料ホイスラー合金の磁性と電子状態
-
2023/11/29
その他ワークショップ 2023年度 OPERANDO-OIL・COMS・量子ビーム計測クラブ合同研究会
-
2023/11/28
理論セミナー Defining a quantum active particle using a non-unitary quantum walk
-
2023/11/20
ナノサイエンスセミナー Theoretical studies on dichroism in X-ray absorption and photoemission spectroscopy of nanomaterials
-
2023/11/20
LASORセミナー 多モード・多色ナノ解析に向けた 色収差無しで軟X線を20 nm集光する超小型ミラー/Shining a light on the superconductivity in CsV3Sb5-derived kagome metals
-
2023/11/10
中性子セミナー Magnetic, superconducting, and topological surface states on FeTeSe superconductor
-
2023/11/01 〜 2023/11/02
その他ワークショップ 文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」キックオフシンポジウム
-
2023/10/31
ナノサイエンスセミナー理論セミナー 理論・ナノサイエンス合同セミナー
-
2023/10/30
理論セミナー Magnetic frustration in octahedral lattices: emergent complexity in applied field
-
2023/10/24
理論インフォーマルセミナー A tale about discovery of quantum E8 particles in quantum material BaCo2V2O8