リケジョイベント「未来をのぞこう!」を開催しました
10月25日(日)、女子中高生を対象としたイベント「未来をのぞこう!」をオンラインで開催しました。このイベントは、女子中高生の理系進路選択支援事業の一つとして、平成21年度から柏キャンパスも中高生のアウトリーチ活動として実施しているものです。今年度も一般公開に合わせて物性研究所、新領域創成科学研究科、大気海洋研究所の3部局合同で開催し、約100名の女子中高生、およびその保護者や中高の教員の方々が参加しました。
新領域創成科学研究科の大谷美沙都准教授と蜂須賀知理特任講師による「ウィズコロナ時代を支える新世代リケジョとは」と題した講演では、データを正しく理解するなど、理系の知識や考え方の重要性や、実際に活躍している理系リーダーなどが紹介されました。休憩を挟んで行われたパネルトークでは、株式会社リバネスの秋永名美氏、物性研究所リップマー研の倉持華子氏、大気海洋研究所の佐藤克文教授がパネリストとして登壇し、ライフステージに合わせた決断や、事前募集の質問に回答しながら様々な事例紹介をしました。

講演、大谷美沙都准教授(新領域創成科学研究科)、蜂須賀知理特任講師(新領域創成科学研究科)

パネラーの倉持華子氏(物性研究所)、秋永名美氏(株式会社リバネス)

パネラーの佐藤克文教授(大気海洋研究所)
関連ページ
- 未来をのぞこう! 総合サイト
- 2019.10.29 物性研ニュース リケジョイベント「未来をのぞこう!」を開催しました
- 2018.10.30 物性研ニュース リケジョイベント「未来をのぞこう!」を開催しました
- 2017.11.8 物性研ニュース リケジョイベント「未来をのぞこう!」を開催しました
(公開日: 2020年10月28日)