Home >  ニュース > 物性研究所一般講演会を11月19日に開催します

物性研究所一般講演会を11月19日に開催します

■日時 2011 年 11 月 19 日(土)14 時から 17 時 (開場 13時30分) ■会場 東京大学柏図書館メディアホール (千葉県柏市柏の葉5-1-5) ■プログラム 14:00 開会 主催者挨拶 家 泰弘所長(東京大学物性研究所) 14:05~14:10 ジョン W ホワイト教授の紹介 14:10~15:30 講演 ジョン W ホワイト教授(オーストラリア国立大学) Prof. John W. White (The Australian National University) “NANOTOXICOLOGY and NEUTRONS” 『ナノ毒物学と中性子』 「世界最大の中性子散乱研究施設であるラウエ=ランジュバン研究所の 所長経験者が、 現在、経済協力開発機構(OECD)が取り組んでいる 石綿由来の難病に対して、「微粒子毒物学」の見地から問題解決の糸口を紹介します。 」 (ホワイト先生の御講演は英語で行われますが、日本語を併記した資料をご用意いたします。) 15:30~15:40 休憩 15:40~15:45 八木 健彦教授の紹介 15:45~17:00 講演 八木 健彦教授(東京大学物性研究所) 『中性子で探る地球深部』 「東海村のJ-PARCI(大強度陽子加速器施設)に建設中の 高圧中性子実験用ビームライン”PLANET”でめざしている、 地球深部の研究について紹介します。」 17:00 閉会 ■主催 東京大学物性研究所 ■共催 柏市 入場は無料です。お気軽にご参加ください。 会場の定員は 160 名です。 資料準備のため、なるべくお問い合わせ先までご予約ください。 ■お問い合わせ先 東京大学物性研究所総務係 千葉県柏市柏の葉5-1-5 tel: 04-7136-3207 fax: 04-7136-3215 e-mail : kouenkai@issp.u-tokyo.ac.jp


http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/issplecture2011/

(公開日: 2011年11月08日)