最先端の研究の現場を皆様に見ていただく、一般公開!
昨年に引き続き、オンラインで行います。物性研 in Gather.Townにてお楽しみください。サイエンス・カフェや、デモ実験など全ての企画・イベントをご覧になれます。
スマホ等モバイル端末では正しく動作しないことがあります。PCからの閲覧をおすすめします。
18歳未満の方は、保護者の方と一緒にGather.Townをご利用いただくか、本ページから直接動画・ライブ配信をご視聴ください。
アンケートに答えてくれた方には、物性犬壁紙プレゼント!
一般公開アンケート
木村 隆志 准教授
エックス線というと、身近なところでは病院でのレントゲン写真や空港での手荷物検査に使われているイメージがあると思います。最先端の研究では、細胞やコンピュータのCPUの微細な内部構造といった、これまで見ることが出来なかった様々なものをエックス線で観察できるようになっています。
今回のサイエンスカフェでは、最先端のエックス線研究に利用される放射光施設スプリング8や、講師が取り組んでいるエックス線顕微鏡開発のお話を紹介します。
研究生活ってどんなかんじ?どうして大学院に進学したの?いろんな疑問に現役大学院生がお答えします。