外国人客員研究員 募集要項
募集中 締切8/31
- 趣旨 優秀な外国人研究者を外国人客員研究員として招聘し、国際共同研究および国際的なネットワークの構築を支援する。
- 採用予定数 ※下表参照
- 外国人客員研究員の対象 外国の研究機関所属の研究者(PD以上)
- 対象期間(滞在条件) 滞在期間は4週間以上3ヵ月以内(PD以上)
- 支給経費 旅費(往復航空券・日当)
- 申請手続き(所員が申請) (1)提出物
- その他 ・本制度に採択された研究者は、ISSPリサーチフェローと同等の義務を負うこととする。
※下表参照
・宿泊は研究所から提供する(本制度により提供される宿泊施設は原則単身用である)
・日当に関しては、旅費規程に準ずる
1.外国人客員研究員申請書
2.外国人客員履歴書(C.V.)
3.外国人客員研究員のPublication List(書式自由)
(2)提出先
国際交流室 mail:ilo[a]issp.u-tokyo.ac.jp
(3)申請締切
※下表参照
・研究活動終了後1ヶ月以内に、申請者が報告書を提出する。
(1)報告書書式
(2)提出先 国際交流室 mail:ilo[a]issp.u-tokyo.ac.jp
募集 年度 | 申請受付時期 (最終日必着) | 対象期間 | 採用 予定数 | 審査予定時期 | 募集状況 | 平成30前 | 平成29年12月22日~2月15日 | 平成30年5月1日~平成31年4月30日 | 約4~5名 | 平成30年2月22日 | 終了しました |
---|---|---|---|---|---|
平成30前 追加 |
随時受付 ※定員になり次第〆切 |
平成30年5月1日~平成31年4月30日 | 約4~5名 | 申請時に連絡 | 終了しました |
平成30後 | 平成30年7月1日~8月31日 | 平成30年11月1日~平成31年10月31日 | 約4~5名 | 平成30年9月末~10月初 | 終了しました |
平成31前 | 平成30年12月25日 ~平成31年2月1日 |
平成31年5月1日~令和2年4月30日
(2019/5/1 ~2020/4/30) |
約4~5名 | 平成31年2月4日~2月11日 | 終了しました |
令和1年後 (平成31) |
令和1年7月1日~8月31日 (2019/7/1~2019/8/31) |
令和1年11月1日~令和2年10月31日 (2019/11/1~2020/10/31) |
約1~2名 | 令和年9月末~10月初 | 令和1年7月1日募集開始 | tr>