学生の招聘
学生の場合の手続きは?
物性研では留学生の「学生ビザ」のサポートは行っていません。
「短期ビザ(90日以内)」もしくは「文化活動ビザ(中長期)」での招聘となります。
学生を中長期受け入れる場合、「研究実習生(総務)」と「研究所研究生(共同利用)」があります。
以下の情報をもとに申請を行って下さい。
研究実習生 → 所属機関がある場合のみ申請が出来ます。
研究所研究生 → 所属機関がない場合(大学を卒業後、東大大学院入試までの間、物性研で 研究したい等)
※ 検定料・入学料・研究料が必要です。共同利用へお問合せ下さい。
共同利用係長(内線:63599 e-mail:issp-kyodo@issp.u-tokyo.ac.jp)
「短期ビザ(90日以内)」もしくは「文化活動ビザ(中長期)」での招聘となります。
学生を中長期受け入れる場合、「研究実習生(総務)」と「研究所研究生(共同利用)」があります。
以下の情報をもとに申請を行って下さい。
研究実習生 → 所属機関がある場合のみ申請が出来ます。
研究所研究生 → 所属機関がない場合(大学を卒業後、東大大学院入試までの間、物性研で 研究したい等)
※ 検定料・入学料・研究料が必要です。共同利用へお問合せ下さい。
共同利用係長(内線:63599 e-mail:issp-kyodo@issp.u-tokyo.ac.jp)
本国での大学を卒業した後、東大大学院に入るまでの間、物性研で研究したい
所属機関が無い状態での招聘になるため、研究所研究生の手続きを行ってください。