柏ロッジ
柏ロッジ
柏ロッジは、OSTA(オンラインシステム)から入居申請を行います。
柏ロッジには「一般枠」と「部局占有居室枠」があり、部局占有居室枠については、空室期間であれば入居可です。いずれにしてもOSTAから申請してください。
物性研占有室 空室状況 短期滞在者向け(原則2週間以上)
家族室W307: ×
家族室W407: 9/中~2/中 NEW
※家族室・料金の目安(2ヶ月の場合):初月158,000円+レンタル寝具、2ヶ月目111,500円
夫婦室W307: ×
夫婦室W408: ×
単身室W309: ×
※部局優先枠に申請する場合は、必ず国際交流室へ連絡してください。
※家族・夫婦室であったとしても、シングルでの入居可。
※各居室の費用・詳細については、ハウジングオフィスのwebサイトを確認下さい。
※2週間以下の滞在でも、2週間分の賃料を支払えば入居可。
家族室W407: 9/中~2/中 NEW
※家族室・料金の目安(2ヶ月の場合):初月158,000円+レンタル寝具、2ヶ月目111,500円
夫婦室W307: ×
夫婦室W408: ×
単身室W309: ×
※部局優先枠に申請する場合は、必ず国際交流室へ連絡してください。
※家族・夫婦室であったとしても、シングルでの入居可。
※各居室の費用・詳細については、ハウジングオフィスのwebサイトを確認下さい。
※2週間以下の滞在でも、2週間分の賃料を支払えば入居可。
部局占有枠に申請した場合、結果通知はいつごろ発行されますか?
1週間から2週間で「入居許可通知」が発行されます。また許可通知と併せて「入居に関する案内」も送信されます。
OSTAの申請は代理で出来ますか?
できます。最初の画面は仮申請画面です。仮申請画面に代理人のメールアドレスを入力していただくと
代理人メールアドレスに、本申請用のURLが送られて来ます。本申請の画面でメールアドレスを入力する箇所がありますが、この部分は出来る限り入居者本人のメールアドレスを入力してください。もし代理人メールアドレスに設定した場合、ハウジングオフィスおよび柏ロッジからの通達・連絡事項等、全て代理人を通して行う事になり、ハウジングやロッジからの連絡に対して、タイムラグも生じてしまいます。代理人のメールアドレスはコンタクトパーソン枠に入れるようにしてください。
代理人メールアドレスに、本申請用のURLが送られて来ます。本申請の画面でメールアドレスを入力する箇所がありますが、この部分は出来る限り入居者本人のメールアドレスを入力してください。もし代理人メールアドレスに設定した場合、ハウジングオフィスおよび柏ロッジからの通達・連絡事項等、全て代理人を通して行う事になり、ハウジングやロッジからの連絡に対して、タイムラグも生じてしまいます。代理人のメールアドレスはコンタクトパーソン枠に入れるようにしてください。
一般枠の場合、結果はいつわかりますか?
申請した翌月に結果が通知されます。落選した場合でも再申請は可能です。
研究者の場合は「入居希望月の2ヶ月前」には申請して下さい。学生の場合は申請可能時期が限られています。
留学生の募集開始の案内が入りましたら、詳細をよく読んで申請してください。
例1)研究者・5月に入居したい場合
3月申請 → 4月中旬選考後、結果通知 → 5月入居開始(当選の場合)
例2)学生・9月に入居したい場合
6月定期募集申請 → 7月中旬選考後、結果通知 → 9月入居開始(当選の場合)
研究者の場合は「入居希望月の2ヶ月前」には申請して下さい。学生の場合は申請可能時期が限られています。
留学生の募集開始の案内が入りましたら、詳細をよく読んで申請してください。
例1)研究者・5月に入居したい場合
3月申請 → 4月中旬選考後、結果通知 → 5月入居開始(当選の場合)
例2)学生・9月に入居したい場合
6月定期募集申請 → 7月中旬選考後、結果通知 → 9月入居開始(当選の場合)
学生枠のOSTA申請ができません。どうして?
学生の場合は研究者と異なり、OSTA申請できる時期が学期ごと(年に2回)と決まっています。
※入居申請時期(定期募集)
4月および9月・10月入居希望者を対象に年2回受け付けています。
4月入居希望者の申請時期は12月下旬から1月下旬
9月・10月入居希望者の申請時期は6月となります。
定期募集開始の案内は、本部から国際交流室に案内が入り、国際交流室から所内へ通知いたします。
※空き部屋があった場合(短期募集)
上記の定期募集の選考後、空き部屋があった場合、4月中旬と9月中旬に本部より短期募集の案内が入ります。
こちらについても国際交流室から所内へ通知します。ただし、こちらは「非正規の学生」(学籍番号を持たない)が対象です。
学籍を既に持つ学生は申請できません。また、退去日も決まっています(4月募集の場合は8/15、9月募集の場合は3/15。
延長不可)。申請する場合は気を付けてください。
※入居申請時期(定期募集)
4月および9月・10月入居希望者を対象に年2回受け付けています。
4月入居希望者の申請時期は12月下旬から1月下旬
9月・10月入居希望者の申請時期は6月となります。
定期募集開始の案内は、本部から国際交流室に案内が入り、国際交流室から所内へ通知いたします。
※空き部屋があった場合(短期募集)
上記の定期募集の選考後、空き部屋があった場合、4月中旬と9月中旬に本部より短期募集の案内が入ります。
こちらについても国際交流室から所内へ通知します。ただし、こちらは「非正規の学生」(学籍番号を持たない)が対象です。
学籍を既に持つ学生は申請できません。また、退去日も決まっています(4月募集の場合は8/15、9月募集の場合は3/15。
延長不可)。申請する場合は気を付けてください。
柏市柏の葉周辺情報はありますか?
国際本部が提供している柏市柏の葉周辺情報です。市役所、銀行、郵便局、医療機関の情報を日本語・英語で情報提供しています。
柏ロッジ滞在中に父母等の親戚を呼びたい
居住者の配偶者と子どもについては同居家族として申請は可能ですが、その他については原則禁止です。部局占有枠の場合は「近親者宿泊」として最長14日間のみ対応可能です。