What is the ISSP Note Collection?
*At present, only members of the Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo, are eligible to register notes via this site.
*At present, only members of the Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo, are eligible to register notes via this site.
Title | Material Type | Author | Affiliation | Year of Creation | Discipline | Description | Download Link |
---|---|---|---|---|---|---|---|
磁性 | 解説 | 勝本 信吾 | 東京大学物性研究所 | 2022-07 | 磁性・スピン |
|
|
Magnetism Lecture note | 解説 | Katsumoto, Shingo | Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo | 2022-07 | 磁性・スピン |
|
|
Lecture on Magnetic Properties of Materials : 磁性(Magnetism) | スライド | Katsumoto, Shingo | Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo | 2022-07 | 磁性・スピン |
2022年度前期に東京大学大学院理学系研究科物理学専攻で行われた講義「磁性」(全14回)の講義ノート |
|
講義ノート 半導体 | 解説 | 勝本 信吾 | 東京大学物性研究所 | 2021-07 | 電子物性 |
|
|
Semiconductor Physics Lecture note | 解説 | Katsumoto, Shingo | Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo | 2021-07 | 電子物性 |
|
|
Lecture on Semiconductors / 半導体 (Physics of semiconductors) | スライド | Katsumoto, Shingo | Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo | 2021-07 | 電子物性 |
2021年度前期に東京大学大学院理学系研究科物理学専攻で行われた講義「半導体」(全14回)の講義ノート |
|
物理屋のための電子回路論 | 解説 | 勝本 信吾 | 東京大学物性研究所 | 2017-01 | 実験技術・計測手法 |
|
|
電子回路論 : Electric Circuits for Physicists | スライド | Katsumoto, Shingo | Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo | 2017-01 | 実験技術・計測手法 |
2016年度後期に学部後期課程向けに行われた講義「物理屋のための電子回路論」(全14回)の講義ノート |
|
多体問題教科書3部作 | その他 | 髙田, 康民 | 東京大学物性研究所 | 2022-01 | 理論、超伝導・超流動、電子物性、磁性・スピン、光物性 |
|
|
高温超伝導への径 | スライド | 髙田, 康民 | 東京大学物性研究所 | 2016-10-08 | 理論、超伝導・超流動、電子物性 |
|
|
On the first-principles Determination of the Superconducting Transition Temperature | スライド | Takada, Yasutami | Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo | 2016-12 | 理論、超伝導・超流動 |
|
All registered items are protected by copyright. The copyright of each item is held by the author or publisher.
You may use the content only within the scope permitted by the Copyright Act.
If you intend to use the content beyond the limits of personal use or citation as stipulated by copyright law, you must obtain permission directly from the author. The site administrator does not mediate such requests.
令和5年9月14日制定
附則
この指針は、令和5年9月14日から施行する。
登録要件をご一読いただいた上で、以下のフォームより、必要事項を入力して、登録を申請してください。
現在、物性研究所に所属されている方は、こちらのフォームをご利用ください。
ISSP Note Collection 新規データ登録申請フォーム(現所員用)
※アクセスには、UTokyo Accountでの認証が必要です。
元所員の方は、こちらのフォームをご利用ください。
ISSP Note Collection 新規データ登録申請フォーム(元所員用)