10m Off-Plane Eagle型 分光器
デザイン:溝川貴司(東大)、伊藤健二(KEK)、仲武昌史(KEK)他
1. デザインコンセプト
10〜40eV の低エネルギー領域において世界最先端のエネルギー分解能を実現し、真空紫外領域での超高エネルギー分解能分光実験を行うことを目的とする。低エネルギー領域において100000 以上のエネルギー分解能を持つビームラインは世界的に稀であり、そのようなビームラインを利用した実験の例はほとんどない。10〜40eV の低エネルギー領域において100000 以上のエネルギー分解能を達成し、かつ、十分なフラックス(10
12
photons/s 程度)および小さなスポットサイズ(0.1x0.1mm 以下)が得られるビームラインを目標とした。
このような条件を満たすビームラインとして、Off-Plane Eagle 分光器を用いる直入射ビームラインを検討した。
2. オプティカル・レイアウト
3. 分光性能
分解能
〜100,000(N
0
=2400/mm)
>100,000 (N
0
=3600/mm)
フラックス
10
12
photons/s @E/
E=100,000
スポットサイズ
0.1 mm x 0.1 mm以下
<< 戻る