2000年 棟別回収率

回収率の算出方法

                        回 収 量
          回収率 =                             
                  供給量−( 月終在庫 − 月始在庫 )

※ 回収ガスは純度100%として、回収率を計算しています。

▼  2000年

12月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (12/8)〜(1/9)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
全体 9853.7 13330.6 3081.3 3762.6 2795.2 77.9
本館 4461.8 5808.7 1291.6 1409.5 1229.1 78.4
低温棟・極限棟 4965.9 7009.1 1524.7 1990.4 1577.5 75.9
先端分光棟 426.0 512.8 264.9 363.1 -11.4 102.7

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

今月の回収率は77.9%
今月の回収率は77.9%で、先月より更に3.9%も低下しました。先日、液体ヘリウムの 価格を引き下げましたが、回収率が80%以下となるとこの価格で供給することが非常に 難しくなります。今一度、各研究室ごとにヘリウムの正しい使い方をしているか? 回収系の配管が正しく配管されているか?等確認してみてください。 引き続き回収率向上へのご協力よろしくお願いいたします。

また、今月も在庫量調査表の提出が遅れた研究室が若干あります。在庫量調査の義務は液体ヘリウムを使用しているすべての人にあります。担当ではないから調査しないではなく、研究室で協力して在庫量調査を行うよう、正確な回収率算出のためにご協力お願いします。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

11月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (11/6)〜(12/8)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
全体 9247.0 11714.8 2675.5 3081.3 2062 81.8
本館 3748.7 4940.9 1145.7 1279.7 1189.8 78.0
低温棟・極限棟 5018.6 6004.9 1346.8 1524.7 808.4 86.1
先端分光棟 479.7 625.5 183.0 264.9 63.8 88.2

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

今月の回収率は81.8%
今月の回収率は81.8%で、先月より1.6%低下しました。今一度、各研究室ごとに ヘリウムの正しい使い方をしているか?回収系の配管が正しく配管されているか? 等確認してみてください。 引き続き回収率向上へのご協力よろしくお願いいたします。

また、今月も在庫量調査表の提出が遅れた研究室が若干あります。在庫量調査の義務は液体ヘリウムを使用しているすべての人にあります。担当ではないから調査しないではなく、研究室で協力して在庫量調査を行うよう、正確な回収率算出のためにご協力お願いします。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

10月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (10/2)〜(11/6)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
全体 11412.5 14555.9 1796.6 2675.5 2264.6 83.4
本館 3631.2 5030.1 606.6 1145.7 859.9 80.9
低温棟・極限棟 6961.2 8727.4 1046.5 1346.8 1465.8 82.6
先端分光棟 820.1 798.4 143.5 183.0 -61.1 108.1

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

今月の回収率は83.4%
今月の回収率は83.4%で、前月より少々回収率があがりました。また、先端分光棟は 108.1%と回収率が、これは計測時間が正確でなかったためにでた数値であると予測され、 8月分から平均すると、91.1%程度のなので回収率は非常によいのですが、その後の月 単位の回収率算出に影響がでてくるので、在庫量の計測はできるだけ正確に行うよう お願いします。 引き続き回収率向上へのご協力よろしくお願いいたします。

また、今月も在庫量調査表の提出が遅れた研究室が若干あります。在庫量調査の義務は液体ヘリウムを使用しているすべての人にあります。担当ではないから調査しないではなく、研究室で協力して在庫量調査を行うよう、正確な回収率算出のためにご協力お願いします。

また、在庫量調査表は機械的にヘリウム使用者登録をしている研究室に配布していますので、 液体ヘリウムを使用していない月でも配布されます。その際にもお手数ですが、在庫量を0と記入して、液化室かメールボックスまでご返送下さい。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

9月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (9/4)〜(10/2)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
全体 9079.0 10110.5 2709 1796.6 1944 82.4
本館 2676.9 2873.5 955.9 606.6 545.9 83.1
低温棟・極限棟 5931.5 6636.9 1501.8 1046.5 1160.8 83.6
先端分光棟 470.6 600.1 251.3 143.5 237.3 66.5

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

今月の回収率は82.4%
今月の回収率は82.4%で、前月より少々回収率が落ちてしまいました。また、先端分光棟は 66.5%と回収率が、これは計測時間が正確でなかったためにでた数値であると予測され、 一見非常に低下しているように見えますが先月分と平均すると、83%程度のなので特に大きな 低下は見られませんが全体的に下降傾向にあるので気を引き締めて回収を行ってください。 引き続き回収率向上へのご協力よろしくお願いいたします。

また、今月も在庫量調査表の提出が遅れた研究室が若干あります。在庫量調査の義務は液体ヘリウムを使用しているすべての人にあります。担当ではないから調査しないではなく、研究室で協力して在庫量調査を行うよう、正確な回収率算出のためにご協力お願いします。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

8月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (8/3)〜(9/4)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
全体 8391.6 10119 2485.8 2709 1504 84.8
本館 3393.4 4198.9 739.2 955.9 588.7 85.2
低温棟・極限棟 4192.9 5069.0 1512.9 1501.8 887.1 82.5
先端分光棟 805.3 851.1 233.7 251.3 28.2 96.6

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

今月の回収率は84.8%
今月の回収率は84.8%で、前月に引き続き回収率が80%台半ばをキープしており、 傾向として非常に良い傾向です。この調子で回収を心がけてください。引き続き 回収率向上へのご協力よろしくお願いいたします。

また、今月の在庫量調査表の提出が遅れた研究室が若干あります。在庫量調査の義務は液体ヘリウムを使用しているすべての人にあります。担当ではないから調査しないではなく、研究室で協力して在庫量調査を行うよう、正確な回収率算出のためにご協力お願いします。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

7月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (7/3)〜(8/3)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
全体 11724.4 13998.8 2054.3 2485.8 1842.8 86.4
本館 3243.5 3854.4 766.4 739.2 638.1 83.6
低温棟・極限棟 7005.0 8459.6 1014.8 1512.9 956.5 88.0
先端分光棟 1475.9 1684.8 273.1 233.7 248.2 85.6

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

回収率が向上しました!!
全体の回収率が先月より4.7%向上し、86.4%となりました。非常によい傾向ですので 、この調子で回収を心がけてください。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

6月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (6/5)〜(7/3)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
全体 8470.5 10556.0 1872.2 2054.3 1903.5 81.7
本館 2103.1 2815.8 492.9 766.4 439.2 82.7
低温棟・極限棟 4976.9 6248.1 1166.8 1014.8 1423.2 77.8
先端分光棟 1390.5 1492.1 212.5 273.1 41.1 97.1

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

在庫量調査にご協力を!!

今月の在庫量調査は、約4割の研究室の在庫量調査願いの提出が翌日と遅れた為、 あまり信頼できる数字となっておりません。在庫量調査願いの提出が遅れると、 当月のみならず翌月の回収率の値にまで影響が出ます。調査日の10時前後で 使用量を測定して提出してください。

在庫量調査の義務は液体ヘリウムを使用しているすべての人にあります。 担当ではないから調査しないではなく、研究室で協力して在庫量調査を行うよう、 正確な回収率算出のためにご協力お願いします。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

5月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (5/1)〜(6/5)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
本館 1265.5 1996.8 0.0 492.9 238.4 84.1
低温棟・極限棟 3523.9 4389.7 1403.3 1166.8 1102.3 76.2
先端分光棟 664.8 630.0 291.5 212.5 44.2 93.8

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

依然回収率がよくありません!!

今月より本館の回収率の算出を始めました。 本館の回収率はなかなか良い出だしとなりましたが 更に回収率が向上するよう、液体ヘリウムの使用時には回収を心がけて下さい。 また、今月は先端分光棟の回収率が90%以上となり非常によい傾向です。 しかし、一方で使用量の多い低温・極限棟の回収率が下がっている為、 単純平均した全体の回収率は79.8%と伸び悩んでいます。 回収率を90%以上とし、寒剤費がもっと安くなるよう皆さんがんばってください!

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

4月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (4/3)〜(5/1)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
低温棟・極限棟 2691.0 4479.8 372.0 1403.3 757.5 78.0
先端分光棟 129.9 365.5 91.5 291.5 35.6 78.5

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

回収率が低下しています!

前月とはうって代わり回収率は低下しています。低温・極限棟の低下は1.3%と低い数値で収まりましたが、 先端分光棟は柏に移転してから80%以上をキープしていたのに関わらず10.1%の低下で78.5%と低い 回収率となってしまいました。回収率の低下の原因としては、回収配管等からの漏れ、バルブの開け閉め忘れから くるロスやトランスファー時のロス等が考えられます。よい機会ですので、それぞれの研究室でヘリウムガスが 逃げてしまうような原因がないか再確認してみて下さい。回収にご協力お願いします。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

3月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (3/6)〜(4/3)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
低温棟・極限棟 1748.3 1198.7 1378.9 372.0 457.3 79.3
先端分光棟 508.2 370.5 294.8 91.5 65.7 88.6

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

回収率に上昇傾向がみられました

今月は低温・極限棟の回収率が前月に比べ5.8%向上しました。 ほんのちょっと回収を心がけるだけでずいぶんと回収率は変わるものです。 また、先端分光棟は若干回収率が下がりましたが、相変わらず90%近い回収率をキープしておりよい傾向です。 この調子でみなさん回収に励んでください!!

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

2月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (2/7)〜(3/6)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
低温棟・極限棟 3187.8 4727.8 991.1 1378.9 1152.2 73.5
先端分光棟 594.3 620.4 341.0 294.8 72.3 89.2

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

前月に引き続き回収率が非常に悪いです!!

前月に引き続き回収率が良くありません。先端分光棟については向上しましたが、低温・極限棟では回収率が2.8%低下しました。液体ヘリウムを使用する際には液面と回収メーターの数値を記録するなどして実際に自分がどれだけ使用して、どれだけ回収したかを見てみる様な工夫をして回収を心がけてください。
また、このサイト上にHeガス回収技術情報のコーナーを新設しましたので、これらを参考にしてヘリウムを全て回収するよう努力してください。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるためまとめて算出しました。

1月回収率報告

■ヘリウムガスの棟別回収率 [期間 (1/11)〜(2/7)]

場所 回収量 供給量 月始在庫 月終在庫 損失量 回収率(%)
低温棟・極限棟 2733.1 4086.5 486.9 991.1 849.1 76.3
先端分光棟 723.3 889.0 274.5 341.0 99.3 87.9

( 回収量、供給量、在庫量の単位は m3 に換算)

回収率が非常に悪いです!!

今月より柏キャンパスにて正確な回収率の算出をはじめました。しかし、各棟とも回収率が非常に悪く90%を切ってしまい、幸先の良くないスタートとなりました。柏キャンパスの配管はまだ新しいので、漏れはありません。この状況は確実に皆さんのヘリウムの使用状況が良くないということになります。このサイト上にHeガス回収技術情報のコーナーを新設しましたので、これらを参考にしてヘリウムを全て回収するよう努力してください。本館が移転してくる前には、回収率を90%以上にして、良い見本となって貰いたいものです。

※低温棟と極限棟の回収率は棟をまたがって使用している研究室があるため今月はまとめて算出しました。


液化室ホームページに戻る