*** 海外施設への応募について *** *** top ***

平成27年度においても、平成26年度と同様、JRR-3の再稼働の見込みが不透明であることを勘案し、物性研共同利用の平成27年度採択課題については以下に示すような海外実験支援を可能な限り行います。中性子散乱全国共同利用としてはユーザーの皆様の海外施設への積極的な応募を奨励します。

大学共同利用旅費による海外研究支援プログラム(案)
平成25年度につづき、中性子散乱全国共同利用プログラムにおいて、大学共同利用旅費による海外研究支援を行うことにいたしましたのでご案内いたします。
東大物性研究所附属中性子科学研究施設
施設長 柴山充弘
2015.4.14

支援の対象と条件:
1)平成27年度、または平成26年度物性研全国共同利用課題に採択されている課題であること。
2)海外の施設に同一(あるいは類似)課題で申請し、採択された課題であること。
3)支援の額:1課題あたり最大2名までの格安往復渡航費(国内交通費も可)と宿泊代(日当、食事代は不可。宿泊を証明する書類(レシートなど)の提出をもって払い戻し)。ただし、一人あたりの支援金額の上限は30万円とする。(複数申請可:平成24年度までと違い、条件に適応する課題があれば何度でもしていただいて結構です。)
4)支援期間:平成27年4月1日―平成28年3月31日。
5)予算:原研施設利用管理本部 中性子散乱実験旅費(原子力専攻旅費)。ただし、予算が無くなり次第終了。

支援の流れ:
海外の施設に応募し、採択通知を受ける。
東京大学物性研究所共同利用事務室に海外施設実験支援申請書を提出
       別紙様式:研究代表者、採択課題番号、渡航費概算書など
支援の決定(施設長;必要に応じて装置責任者と協議)
海外施設での実験の実施
実験報告書等(実験報告書(書式自由)、航空券の半券)の提出
開放研(もしくは物性研)からの旅費支給(指定銀行口座への振込;JRR-3での実験の時と同じ方法)
論文投稿時に謝辞をつける。
 謝辞の例:
Travel expenses for the (Type of experiment) experiment performed using (Instrument name) at (Facilty), (Country), were supported by General User Program for Neutron Scattering Experiments, Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo (proposal no. #####), at JRR-3, Japan Atomic Energy Agency, Tokai, Japan.

詳しくは物性研中性子科学研究施設のHPをご覧ください。

海外施設申請情報:各施設のHPでご確認ください。

ISIS

HFIR and SNS

FRM II

HANARO

ANSTO

ILL

 

*** top ***

Designed by CSS.Design Sample