| 課題番号 | 採択日数 | 実施日数 | 課題名 | 所属機関 | 身分 | 研究代表者 |
| 12591 | 4 | 膜貫通ペプチドのフリップフロップ誘起能の評価 | 京都大学大学院 | 准教授 | 中野 実 | |
| 12604 | 3 | 結合不均一性を有するTetra-PEGゲルの延伸下における構造解析 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 | |
| 12596 | 3 | 界面不活性の働きをする界面活性剤 | 高エネルギー加速器研究機構 | 博士研究員 | 貞包 浩一朗 | |
| 12600 | 4 | ナノメートルサイズベシクル上でのドメインダイナミクス | お茶の水女子大学 | 博士研究員 | 佐久間 由香 | |
| 12603 | 3 | Tetra-PEGイオンゲルの均一網目構造に対するイオン液体の特殊反応場効果 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 | |
| 12808 | 4 | DNA担持ナノ粒子におけるDNA密生相の構造解析 | 独立行政法人理化学研究所 | 研究員 | 藤田 雅弘 | |
| 12582 | 4 | 中性子小角散乱実験によるSr2RuO4の異常金属状態の研究 | お茶の水女子大学 | 教授 | 古川 はづき | |
| 12584 | 4 | 高分子流動結晶化における高分子量成分と低分子量成分の役割 | 京都大学 | 教授 | 金谷 利治 | |
| 12585 | 3 | 抗ガン作用のあるハイブリッドリポソームの構造と揺らぎの観測 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 教授 | 片岡 幹雄 | |
| 12588 | 2 | リラクサー誘電体における自己相似プロファイルの研究 | 東北大学 | 助教 | 松浦 直人 | |
| 12590 | 3 | POPCナノディスクの構造とダイナミクス | 京都大学大学院 | 准教授 | 中野 実 | |
| 12592 | 4 | 膜脂質のダイナミクスに及ぼす膜の曲率の評価 | 京都大学大学院 | 准教授 | 中野 実 | |
| 12593 | 4 | N-isopropylacrylamide水溶液における相分離挙動と疎水性水和への電解質効果の分子論的解明 | 九州大学 | 助教 | 岡部 哲士 | |
| 12598 | 4 | 自発曲率による脂質分子のソーティング | お茶の水女子大学 | 博士研究員 | 佐久間 由香 | |
| 12599 | 4 | 後期エンドソームにおける特異的脂質BMPの分布の非対称性 | お茶の水女子大学 | 博士研究員 | 佐久間 由香 | |
| 12605 | 3 | Rheo-FocusingSANSを用いたずり粘稠効果に伴う紐状ミセル伸長機構の解明 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 | |
| 12807 | 2 | 中性子スピンエコー法を用いたStaphylococcal nucleaseの水溶液中でのメゾスコピックダイナミクス研究 | 日本原子力研究開発機構 | 研究員 | 遠藤 仁 | |
| 12810 | 1 | アミロイド線維形成初期過程中間体のダイナミクス・ | 日本原子力研究開発機構 | 主任研究員 | 藤原 悟 | |
| 12580 | 4 | 新規Fe系超伝導体K0.8Fe2Se2の磁束格子実験 | お茶の水女子大学 | 教授 | 古川 はづき | |
| 12583 | 7 | 希釈冷凍機温度領域におけるCeIrIn5の磁束の磁気形状因子の異常 | お茶の水女子大学 | 教授 | 古川 はづき | |
| 12587 | 4 | 界面不活性イオン性両親媒性高分子ミセルのナノ構造転移---誘電率の効果 | 京都大学 | 准教授 | 松岡 秀樹 | |
| 12589 | 3 | メソ細孔を発達させたフラクタルポーラスシリカの構造評価 | 北海道大学 | 助教 | 眞山 博幸 | |
| 12595 | 3 | 高圧条件下における2成分混合溶液の新奇な臨界挙動 | 高エネルギー加速器研究機構 | 博士研究員 | 貞包 浩一朗 | |
| 12602 | 4 | 燃料電池電極用触媒インクの構造解析 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 | |
| 12606 | 3 | 時分割SANS法によるイオン液体中のゲル化反応メカニズム解明 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 | |
| 12607 | 3 | 中性子小角散乱によるGM1含有Bicelleの構造解析 | 京都大学 | 教授 | 杉山 正明 | |
| 12608 | 3 | マルチドメインタンパク質の動的性質の解明 | 京都大学 | 教授 | 杉山 正明 | |
| 12811 | 3 | 高世代デンドロンを有する両親媒性デンドリマー会合体の構造解析 | 総合科学研究機構 | 研究員 | 岩瀬 裕希 | |
| 12594 | 3 | 水/有機溶媒/塩混合溶液系の秩序構造に対する圧力の効果 | 高エネルギー加速器研究機構 | 博士研究員 | 貞包 浩一朗 | |
| 12613 | 4 | 環境負荷低減を目指した新規ジェミニ型非イオン性界面活性剤のミセル特性 | 奈良女子大学 | 准教授 | 吉村 倫一 | |
| 12809 | 1 | F-アクチンの構造多形性と運動特性の相関・ | 日本原子力研究開発機構 | 主任研究員 | 藤原 悟 | |
| 12579 | 2 | phosphonate型イオン液体を溶解剤とするセルロースの溶存状態 | 東京大学 | 助教 | 藤井 健太 | |
| 12581 | 2 | 新規Fe系超伝導BaFe2(AS,P)2の磁束研究 | お茶の水女子大学 | 教授 | 古川 はづき | |
| 12586 | 2 | 温度応答性界面不活性/界面活性転移高分子のミセル形成とナノ構造転移 | 京都大学 | 准教授 | 松岡 秀樹 | |
| 12597 | 2 | 温度応答性部位を有するTetraゲルの構造解析 | 東京大学 | 助教 | 酒井 崇匡 | |
| 12601 | 2 | 毛髪の内部構造解析 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 | |
| 12609 | 2 | イオン液体と低分子液体混合系の動的秩序構造の検討 | 九州大学 | 准教授 | 高橋 良彰 | |
| 12610 | 2 | 溶媒極性による硝酸イミダゾリウムの会合挙動の相違 | 佐賀大学 | 准教授 | 高椋 利幸 | |
| 12611 | 2 | アルカリ電解質が誘起するアセトニトリル 水混合溶液の相分離 | 佐賀大学 | 准教授 | 高椋 利幸 | |
| 12612 | 2 | イオン液体と界面活性剤の混合物の相分離現象 | 福岡大学 | 助教 | 吉田 亨次 | |
| 12920 | 高分子密集条件下におけるタンパク質の構造とダイナミックス | 教授 | 平井 光博 | |||
| 12922 | エポキシ樹脂の重合誘起相分離と架橋構造 | 京都大学 | 教授 | 金谷 利治 | ||
| 12923 | フェノール樹脂ゲル化過程の不均一性解析 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 | ||
| 12925 | ひも状ミセルのシアーバンディング領域における構造の不安定性 | 九州大学 | 准教授 | 高橋 良彰 | ||
| 12926 | セルロースの1‐ブチル‐3‐メチルイミダゾリウムクロリド溶液中の分子量と回転半径 | 九州大学 | 准教授 | 高橋 良彰 | ||
| 12927 | 脂質二重膜の曲げ弾性係数に対する面内ネットワーク構造の影響 | 高エネルギー加速器研究機構 | 助教 | 山田 悟史 | ||
| 12921 | 小角中性子散乱によるインスリンアミロイド線維形成機構に関する研究 | 京都大学 | 助教 | 井上 倫太郎 | ||
| 12924 | 水性アクリル樹脂分散体における粒子構造解析 | 東京大学 | 教授 | 柴山 充弘 |