東京大学 物性研究所
中性子科学研究施設
熱・偏極中性子3軸型分光器PONTA
トップページ
ヘルムホルツコイルの取り付け
手順
- 3階からヘルムホルツコイルをクレーンで降ろします。
- 支柱、コイル電源はエレベーターで運べます。
- 支柱をサンプルステージに取り付けます。2本の足がある状態で
片方の足をDirect Beamに合わせ、サンプルステージのエプロンに載せます。
- 3本目の足をネジで取り付けます。
- 支柱の上にヘルムホルツコイルをクレーンで載せます。
- コイルの上部にNeutron Beamの方向が書いてあるので、合わせて下さい。
- 支柱に電源コネクターを固定する。
- 定電圧電源からのケーブルを番号タグどおりに配線する。
- 定電圧電源は上から6つ使用する。出力はfullにしておく。
- Power Supply Controlと書かれたRS232Cケーブルを定電圧電源につなぐ。
- 垂直方向の磁場がかかっているか確かめる。
10

11
Edited by M.Matsuura; Updated 2004-10-21;
コメント、質問はこちらへ