課題番号 | 配分日数 | 実施サイクル | 課題名 | 所属機関 | 責任者氏名 | 協力者氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|
9406
|
iNSE(中性子スピンエコー分光器)IRT課題 | 東京大学物性研究所 |
遠藤 仁
|
伊藤 耕三
|
||
9610
|
7
|
F-アクチンの構造多形性と運動特性:結合ヌクレオチドの影響 | 日本原子力研究開発機構 |
藤原 悟
|
小田 俊郎
|
|
9611
|
6
|
球状ミセルの静的および動的構造 | お茶の水女子大学 |
今井 正幸
|
栗本 真渡香
|
|
9612
|
7
|
環状分子の充填率によるポリロタキサンおよび環動ゲルの構造とダイナミクスの変化 | 東京大学 |
伊藤 耕三
|
眞弓 皓一
|
|
9613
|
7
|
コポリマーを軸分子とするポリロタキサンのダイナミクス | 東京大学 |
伊藤 耕三
|
眞弓 皓一
|
|
9614
|
7
|
医療材料開発の基礎としてのポリビニルアルコールゲルの構造とダイナミクス | 京都大学 |
金谷 利治
|
岩田 博夫
|
|
9615
|
7
|
超均一構造を有するTetra-PEGゲルの動的・静的構造解析 | 東京大学 |
酒井 崇匡
|
鄭 雄一
|
|
9616
|
7
|
S=1/2 カゴメ反強磁性体 Volborthite の低エネルギースピン揺動 | 東京大学 |
佐藤 卓
|
Matan Kittiwit
|
|
9617
|
7
|
塩の溶媒和効果による臨界揺らぎの長距離秩序 | 高エネルギー加速器研究機構 |
瀬戸 秀紀
|
貞包 浩一朗
|
|
9618
|
7
|
水/有機溶媒/塩混合溶液における圧力誘起lamellar/disorder相転移 | 高エネルギー加速器研究機構 |
瀬戸 秀紀
|
貞包 浩一朗
|
|
9619
|
7
|
重水素化PEGを用いたtetra-PEGゲルのコンフォメーション解析 | 東京大学 |
柴山 充弘
|
松永 拓郎
|
|
9620
|
7
|
力学変形下のナノコンポジットゲル中の高分子鎖のダイナミクスおよび新規ナノコンポジットフィルムの延伸下構造変化 | 東京大学 |
柴山 充弘
|
西田 理彦
|
|
9621
|
7
|
アミド誘起によるHFIP 水混合溶液の相分離 | 佐賀大学 |
高椋 利幸
|
下村 拓也
|
|
9622
|
7
|
ナノスケールでみるイオン液体の結晶類似構造からミセルへの転移 | 佐賀大学 |
高椋 利幸
|
下村 拓也
|
|
9623
|
3
|
小角中性子散乱法のよる高純度リングポリマーのバルク中における回転半径の精密測定とリニアポリマー添加効果 | 名古屋大学 |
高野 敦志
|
松下 裕秀
|
|
9624
|
7
|
非溶媒界面におけるポリメタクリル酸メチルの凝集状態とダイナミクス | 九州大学 |
田中 敬二
|
新 史紀
|
|
9862K
|
0
|
DGI/SDS/D2O系における二分子膜重合とダイナミクスの相関 | 北海道大学 |
眞山 博幸
|
||
9863K
|
0
|
単層膜ベシクル表面のナノ細孔による膜融合のメカニズム | 高エネルギー加速器研究機構 |
山田 悟史
|
||
9864K
|
0
|
イオン液体のナノスケールドメインのダイナミクス | 福岡大学 |
吉田 亨次
|
藤井 健太
|