低温液化室業務に関する報告等

液化室員が学会、研究会等において発表を行った報告書をPDF化(※1)して載せています。また、講習会用のテキストも載せております。
※1 一部、PDF化できなかった物に関してはJPGにて取り込んであります。内容に関するお問い合わせは液化室までご連絡下さい。

低温液化室業務に関する報告

2004年度

  1. 液体ヘリウム汲出ポンプ開発プロジェクトの報告
    ○土屋 光,鷺山 玲子 東京大学物性研究所
    元東京大学物性研究所 吉田 辰彦
    東京大学総合文化研究科 小田嶋 豊,解良 春恵,芦沢 佳子,吉田 薫
    分子科学研究所 高山 敬史
    第4回物性研究所技術発表会
  2. 液体ヘリウム汲出システム
    ○土屋 光、大山 越志、鷺山 玲子
    平成16年度大阪大学総合技術研究会
  3. 液体ヘリウムの供給について
    ○土屋 光、大山 越志、鷺山 玲子
    低温施設ミニ研究会(分子研主催)

2003年度

  1. 情報の共有化
    ○土屋 光
    液化室主催 低温技術研究会

2002年度

  1. 回収用ヘリウムガスメータの自動計測化U
    ○鷺山 玲子 , 土屋 光
    2002年度 東京大学 技術研究発表会
  2. ヘリウム回収率の計算方法
    ○土屋 光
    2002年度 東京大学 技術研究発表会
  3. 北陸先端科学技術大学院大学での研修報告
    ○土屋 光 , 鷺山 玲子
    2002年度 JAIST講師等招聘
  4. イーサネット・シリアル変換マルチプレクサの製作
    ○土屋 光 , 鷺山 玲子
    2002年度 東京大学 物性研究所 技術発表会
  5. PICNICを利用したHeガスメーターの遠隔自動計測
    ○鷺山 玲子 , 土屋 光
    2002年度 東京大学 物性研究所 技術発表会
  6. 平成14年度 LHePP海外研修 報告書
    ○鷺山 玲子
    2002年度 LHePP報告書

2001年度

  1. 低温液化室の運営
    ○土屋 光 , 鷺山 玲子 , 吉田 辰彦
    2001年度 分子研主催 ミニ研究
  2. 液体ヘリウムポンプと他流体ポンプの比較
    ○鷺山 玲子 , 土屋 光 , 井上 春恵 , 高山 敬史 , 吉田 辰彦 , 小田嶋 豊
    2001年度 核融合科学技術研究機構 主催 技術研究会

2000年度

  1. 低温液化室の現状
    ○土屋 光 , 鷺山 玲子 , 吉田 辰彦
    2000年度 秋期低温工学会
  2. 低温液化室と高圧ガス
    ○土屋 光 , 吉田 辰彦
    2000年度 物性研技術発表会
  3. データベースによる寒剤供給管理
    ○土屋 光 , 鷺山 玲子 , 吉田 辰彦
    2000年度 東北大学主催 技術研究会
  4. 海外の液化室の紹介
    ○鷺山 玲子
    2000年度 東京大学 技術職員海外研修

高圧ガス保安教育(新人講習会) テキスト

  1. 東京大学 物性研究所 低温液化室利用の手引き
  2. 高圧ガス保安教育(新人講習会) テキスト
  3. 平成15年度 高圧ガス保安教育(新人講習会) テキスト
  4. 平成14年度 高圧ガス保安教育(新人講習会) テキスト

液化室ホームページに戻る