Home >  研究 > 凝縮系物性研究部門 > 長田研究室

長田研究室

助教 田縁 俊光

研究テーマ

  • 有機ディラック電子系のトポロジカル物性
  • 2次元物質の電子構造と量子輸送現象
  • 層状物質の強磁場電子物性に対する超薄膜化による量子サイズ効果
  • 層状物質の角度依存磁気伝導と層間コヒーレンス

二次元(原子層)物質、トポロジカル物質、人工ナノ構造を対象として、強磁場・低温・高圧環境下の電気伝導や熱電効果の実験的研究を行うことにより、新しい電子状態やトポロジカル現象、量子輸送現象の探索・解明・制御を目指している。主な手段は電子線リソグラフィー等の微細加工技術を用いた原子層積層構造やナノ構造の素子形成、磁場中2軸試料回転、40 T級小型パルス磁石による強磁場実験であり、簡単な理論的考察も並行して行う。近年は有機ディラック電子系やτ型有機導体におけるトポロジカル電子状態(対称性の破れた量子ホール状態、トポロジカル絶縁相)やトポロジカル輸送現象(量子化熱電ホール効果、非線形異常ホール効果)、捩れ積層グラフェンや黒リン超薄膜の量子伝導(モアレ弱局在)、グラファイトの超薄膜化による量子サイズ効果(磁場誘起相転移、量子ゾンドハイマー効果)に関する研究を行っている。

(a)グラファイトの量子極限におけるランダウ準位とトポロジカル半金属的な量子化熱電ホール効果のモデル計算。(b)グラファイトの熱電ホール伝導度の実験結果。熱電ホールプラトーが観測された。
(a)スピン軌道相互作用のあるτ型有機導体ナノリボンのバンド構造。ギャップ内にヘリカルエッジ状態が現れる。(b)τ型有機導体の磁場中エネルギー準位。軌道効果によるスピン分裂が起こる。

発表論文・研究成果等ニュース