Home >  ニュース > 吉信淳所員が日本表面科学会の第20回(平成27年度)学会賞を受賞

吉信淳所員が日本表面科学会の第20回(平成27年度)学会賞を受賞

  日本表面科学会の学会賞は、表面科学において相当期間にわたって高い水準の業績を挙げることにより、本会に貢献した功績の顕著な個人に与えられる賞です。この度,吉信所員は「固体表面と有機分子の相互作用に関する原子スケール研究」を業績として,第20回(平成27年度)学会賞を受賞しました。

  吉信所員は、シリコン表面にアルケン分子が化学吸着する反応(環化付加反応)において、低温における表面振動分光で安定前駆体を捕らえることに成功し、走査型トンネル顕微鏡(STM)による原子スケール観察と第一原理計算(常行・赤木グループとの共同研究)などの結果とあわせて、微視的な吸着反応のメカニズムを解明しました。また、極低温における赤外反射吸収分光,精密な昇温脱離分析、仕事関数変化、低速電子回折,STMなどを複合的に利用することにより、Rh(111)表面とシクロヘキサンとの相互作用において量子論的同位体効果が存在することを明らかにしました。これらの精緻な系統的な研究により、有機分子(炭化水素)と固体表面との相互作用についての原子スケールの理解が深まりました。

【参考文献】
・Jun Yoshinobu; “Physical properties and chemical reactivity of the buckled dimer on Si(100)” Prog. Surf. Sci.77 (2004)37-70.

・Masashi Nagao, Hirobumi Umeyama, Kozo Mukai, Yoshiyuki Yamashita, Jun Yoshinobu, K.Akai and S. Tsuneyuki, “Precursor mediated cycloaddition reaction of ethylene to the Si(100)c(4×2) surface”, J. Am. Chem. Soc. 126(2004)9922-9923.

・Kazuhiro Oguchi, Masashi Nagao, Hirobumi Umeyama, Tetsuo Katayama, Yoshiyuki Yamashita, Kozo Mukai, Jun Yoshinobu, Kazuto Akagi and Shinji Tsuneyuki, “Regioselective cycloaddition reaction of alkene molecules to the asymmetric dimer on Si(100)c(4×2)”, J. Am. Chem. Soc. 129(2007) 1242-1245.

・Takanori Koitaya, Atsushi Beniya, Kozo Mukai, Shinya Yoshimoto, and Jun Yoshinobu, “Low-temperature observation of the softened C-H stretching vibrations of cyclohexane on Rh(111)”, Phys. Rev. B 80(2009)193409.

・Takanori Koitaya, S. Shimizu, Kozo Mukai, Shinya Yoshimoto, and Jun Yoshinobu, “Kinetic and geometric isotope effects originating from different potential energy surfaces: cyclohexane on Rh(111)”, J. Chem. Phys. 136 (2012) 214705.

・Takanori Koitaya and Jun Yoshinobu, “The Quantum Nature of CH・・・metal Interaction: Vibrational Spectra and Kinetic and Geometric Isotope Effects of Adsorbed Cyclohexane” The Chemical Record 14(2014)848-856.

歴代の日本表面科学会・学会賞受賞者:
http://www.sssj.org/jpn/prize/society.php

授賞式にて平成27年度講演奨励賞を受賞した
吉信研究室出身の博士課程卒業生とともに。
左:清水皇 氏,中央:吉信淳 氏、右:紅谷篤史 氏
第20回日本表面科学会学会賞の楯
(公開日: 2016年05月25日)