
空調工事による閉室のお知らせ(9/19〜10/8)
ホーム >
最終更新日 2012.9.24
物性研究所図書室では、空調工事のため、9/19(水)〜10/8(月)の間、閉室します。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご協力お願いします。
日程、仮店舗の場所など
日程
- 9/19(水)〜10/8(月) 工事のため閉室(完全閉室。夜間・土日も使用不可)
- 10/9(火)〜 通常営業に戻る
- 10/9は工事後の清掃作業あり。
- 10/9〜10/16は隣(大講義室)の工事期間のため、工事音あり。
工事中の仮店舗
本館5階 A501
図書室 連絡先
TEL: 内線 63210、 04-7136-3210
メール issp-lib@kj.u-tokyo.ac.jp
物性研所属の方へ
工事期間中は、安全確保のため、夜間・土日も含め図書室に立ち入ることは出来ません。仮店舗にて、以下のサービスを予定しています。 工事の状況により変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
物性研所属者向け 仮店舗でのサービス
サービス内容 | 利用可否 | 利用方法 |
---|---|---|
本の貸出 | ○ | 予約制。予約方法はこちら |
本の返却 | ○ | 仮店舗へ返却、または図書室入口のブックポストに投函 |
雑誌論文のコピー | ○ | 予約制。予約方法はこちら |
他図書館からの図書・論文コピーの取寄せ | ○ | 通常通りMyOPACからお申込みいただくか、図書室にメールでご連絡ください。 |
他図書館へeDDSの申込 | ○ | MyOPACからお申込みください |
自分で本棚の間に入って本を探す | × | - |
閲覧室の利用 | × | - |
パソコンの利用 | × | - |
製本機の利用 | ○ | 仮店舗で提供 |
スキャナの利用 | × | - |
研究室で購入している雑誌 | ○ | 仮店舗でお引き渡しします |
新聞・一般週刊誌 | ○ | ラウンジで提供 |
和雑誌(電子ジャーナルがないもの)今年発行分 | ○ | 仮店舗で提供 |
本の貸出(物性研所属者向け)
工事状況により、他図書館からの取寄せに振り替える場合があります(図書室で手配します)。ご了承ください。- 東京大学OPAC で検索してください。
- 図書室宛てにメールで、本のタイトル、請求記号をご連絡ください。
* 送信先: issp-lib@kj.u-tokyo.ac.jp
* 件名:本の貸出申込(氏名)」 - 用意が出来たら、メールでお返事します。
- 仮店舗(本館A501)でお受け取りください。
* 受付時間:平日 9:30〜17:00
* 必要なもの:職員証、学生証
論文のコピー(物性研所属者向け)
工事状況により、他図書館からの取寄せに振り替える場合があります(図書室で手配します)。ご了承ください。- 必要な論文の情報(雑誌名称、論文タイトル、ページ、刊行年など)を、メールでご連絡ください。
Web of Science等の検索結果をそのままメールに貼りつけていただいても結構です。
* 送信先: issp-lib@kj.u-tokyo.ac.jp
* 件名:「論文のコピー申込(氏名)」 - 図書室職員がコピーし、研究室のメールボックスに投函します。
柏キャンパス所属の方へ
直接来室は不可。できるだけ物性研図書室以外の蔵書をご利用ください。どうしても物性研図書室の蔵書を利用する必要がある場合のみ、以下の手順でお申込みください。
工事の状況により、ご提供が10月9日以降になる可能性がありますので、ご了承ください。
- 図書室への入室、閲覧:不可
- 本の貸出:要予約
- 東京大学OPAC で検索してください。
- 図書室宛てにメールで、本のタイトル、請求記号をご連絡ください。
* 送信先: issp-lib@kj.u-tokyo.ac.jp
* 件名:本の貸出申込(氏名)」 - 用意が出来たら、メールでお返事します。
- 仮店舗(本館A501)でお受け取りください。
* 受付時間:平日 9:30〜17:00
* 必要なもの:職員証、学生証
- 論文のコピー:要予約
- 必要な論文の情報(雑誌名称、論文タイトル、ページ、刊行年など)を、メールでご連絡ください。
Web of Science等の検索結果をそのままメールに貼りつけていただいても結構です。
* 送信先: issp-lib@kj.u-tokyo.ac.jp
* 件名:「論文のコピー申込(氏名)」 - 図書室職員がコピーします。その後、メールでお返事しますので、仮店舗(本館A501)でお受け取りください。
* 受付時間:平日 9:30〜17:00
* 必要なもの:職員証、学生証
* コピー代金は後日、公費から精算します。
- 必要な論文の情報(雑誌名称、論文タイトル、ページ、刊行年など)を、メールでご連絡ください。
- 本の返却:図書室入口のブックポストに投函してください。
他キャンパスの方へ
直接来室は不可。できるだけ物性研図書室以外の蔵書をご利用ください。どうしても物性研図書室の蔵書を利用する必要がある場合のみ、以下の手順でお申込みください。
工事の状況により、ご提供が10月9日以降になる可能性がありますので、ご了承ください。
- 図書室への入室、閲覧:不可
- 本の貸出、論文のコピー:MyOPACからお申込みください。ホームライブラリに配送します。
ただし、論文コピーは紙コピーのみ。e-DDSサービスは休止。 - 本の返却:ホームライブラリに返却してください。
学外の方へ
直接来室は不可。できるだけ物性研図書室以外の蔵書をご利用ください。どうしても物性研図書室の蔵書を利用する必要がある場合のみ、以下の手順でお申込みください。
工事の状況により、ご提供が10月9日以降になる可能性がありますので、ご了承ください。
- 図書室への入室、閲覧:不可
- 本の貸出・論文のコピー:ご所属の大学・研究機関等の図書館へお送りします。
- 料金
本の貸出:送料実費負担
論文のコピー:コピー代 1枚あたり モノクロ40円・カラー80円、送料実費負担 - 支払方法:NACSIS-ILL参加館はNII料金相殺サービスによる、非参加館は現金書留による前納
- 料金