物性研究所図書室所蔵の電子ジャーナル(和文編) | ||||||
●SSL-VPN Gateway サービス(試行版)を使えば、学内限定の雑誌を学外からも閲覧できます。 *利用には情報基盤センター教育用計算機システム(ECCS)のアカウントが必要です。 |
||||||
⇒詳しくはこちらから | ||||||
●大量ダウンロードなど不正利用厳禁! | ||||||
No. | 誌 名 | 出版社 | Full Text/Cont. | コメント | ||
1 | ASCII.technologies(廃刊) | ASCII | ||||
2 | Molecular Science | 分子科学会 | 1(2007)- | |||
3 | ビジネスアスキー | ASCII | ||||
4 | ぶんせき | 日本分析化学会 | Cont. 253(1996)- | 一部の記事はPDFで閲覧可 | ||
5 | 分析化学 | 日本分析化学会 | Full Text 1(1952)- | |||
6 | 物性研究 | Yukawa Inst. | Full Text 1(2012)- | Free | ||
7 | 物性研究 | Yukawa Inst. | 1(1963)-97(2012) | OA | ||
8 | 物理学報 | 中国物理教育网 | ||||
9 | 電気学会誌 | 電気学会 | Full Text 114(1994)-124(2004) | 継続前誌:電気学会雑誌 1(1988)-113(1993) |
||
10 | 電子材料(廃刊) | 工業調査会 | ||||
11 | 学術月報(休刊) | 日本学術振興会 | Cont. 53(2000)-61(2008) | |||
12 | 表面 | 広信社 | ||||
13 | 波紋 | 日本中性子科学会 | Full Text (1991)- | ユーザー名とパスワードは波紋の最新号を参照 | ||
14 | 半導体学報 | |||||
15 | インターネットマガジン(休刊) | impress | ||||
16 | 化学 | 化学同人 | Full Text 2004(2004)- | 2009まではContentsのみ | ||
17 | 科学 | 岩波書店 | Cont. 68(1998)- | |||
18 | 科学技術文献速報: 物理・応用物理編 | JST | ||||
19 | 顕微鏡 | JSM | Full Text 1(1950)-42(2007) | |||
20 | 高分子 | 高分子学会 | Full Text 1(1952)-57(2008) | |||
21 | 季刊 化学総説 (休刊) | 学会出版センター | Cont. 1(1988)-50(2001) | |||
22 | 化学と工業 | 日本化学会 | Cont. 51(1998)- | |||
23 | 固体物理 | アグネ技術センター | Cont. 1(1966)- | |||
24 | 日本物理学会誌 | 日本物理学会 | Full Text 1(1946)- | |||
25 | 日本化学会誌 (休刊) | 日本化学会 | Full Text 1972-2002 | |||
26 | 日本結晶学会誌 | 日本結晶学会 | Full Text 1(1959)- | |||
27 | 日本金属学会誌 | 日本金属学会 | Full Text 1(1937)- | |||
28 | 日経エレクトロニクス | 日経BP社 | Full Text 1998(1998)- | |||
29 | 日経サイエンス | 日経新聞社 | Cont. 1971.10(1971)- | |||
30 | ニュートン | ニュートン プレス | ||||
31 | 応用物理 | 応用物理学会 | Cont. 1(1932)- | |||
32 | パリティ | 丸善 | Cont. 14(1999)- | |||
33 | 催化学報 | 科学出版社 | ||||
34 | 真空 | 日本真空協会 | Full Text 1(1958)- | |||
35 | 数学セミナー | 日本評論社 | Cont. 1(1962)- | |||
36 | 数理科学 | サイエンス社 | Cont. 178(1978)- | |||
37 | 低温工学 | 低温工学協会 | Full Text 1(1966)- | |||
38 | トランジスタ技術 (研究室) | CQ出版社 | Cont. 35(1998)- | |||
39 | トランジスタ技術SPECIAL (研究室) | CQ出版社 |